2月のレッスン
楽々ソーイング!フーディーカーディガン講習
全てロックミシンを使って作りますので2時間弱で完成します。
(型紙はベビーロックさんのものを使用しています)
ニットソーイングに興味のあるかた、ぜひお申し込みください。
(見本の写真の生地は終了しました。
春にむけて新しい生地をご用意でき次第、写真を掲載します。)
フーディカーディガン 講習費 4800円
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
12月のニットジャケットをお作りになりたい方はお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
楽々ソーイング!指なし手袋講習
全てロックミシンを使って作りますので10分で完成します。
ニットソーイングに興味のあるかた、
ウェーブ平縫いや巻きロックを体験してみたいかた、ぜひお申し込みください。
お申し込みの際にレッスンご希望の日をお知らせくださいませ。
指なし手袋 講習費 1000円(材料費込み!色は生成り色のみ。定員5名)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
♡カフェdeラブリーキルト♡キルトスペースM’s 西澤美千代先生のキルトレッスン
2月28日(水)
10:30〜13:00
講習費 3000円 (材料費は別)
初めてのかたは写真の「お花の形のピンクッション」
「ポーチ」「ミニバック」のいずれかから初めていただきます。
だいたい1回もしくは2回のレッスンで作れるものがほとんどですので
いろんなラブリィな小物やバック(大人気です)が毎月増えていくのは楽しいですよ!
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
藤井先生のレッスンは2月から再開できることになりました!
2月23日(金)
10:00〜12:30
講習費 3000円 (材料はご持参くださいませ)
次回のレッスンは数奇屋袋です。
持ち物は帯地、帯裏、接着芯、ミシン糸、糸切りハサミです。
帯地、帯裏をお持ちではない方は先生がご用意されるものをお使いくださいませ。
(材料費として実費いただきます)
他にも「110✖️50cmのビニールコーティング生地でつくる
ミニバック&ポーチレッスン」や「ビーズブローチ」も教えていただけますよ。
興味のあるかたはぜひお問い合わせくださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
SANAE CLUB 辻井早苗先生のリバティソーイングレッスン
2月10日(土) 10〜13時 13時半〜16時半 次回は3月10日(土)です
講習費 3時間3500円(材料はご持参くださいませ)
リバティが大好き♡リバティを知り尽くしている
辻井先生ならではのお洋服は
生地の扱い方や柄の出方など、とっても勉強になりますよ。
リバティ大好きな方はぜひ一度ご参加くださいませ。
(こちらのレッスンはリバティもしくはソレイヤードのローン生地限定です。
生地やミシン糸はお持ち下さい。)
型紙は先生がご用意してくださいますので、
ご自身のサイズに型紙を補正し、裁断、縫製していきます。
フレアスリーブやラグラン袖、ラッセルチュニック、フレアパンツなど
いろんな素敵な形を作る事ができますよ♪
今年からは着物とリバティを組み合わせた洋裁レッスンを準備中です。
(黒色のシャツの写真が見本です)まずはお問い合わせくださいね。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ミシン初心者さんのためのソーイングレッスン」
ミシンの使い方に自信のない方、久しぶりにミシンを使う方、
少しだけ縫いたいけれど、家にミシンがない!
という方にオススメです。
袋物、小物、洋服、なんでも作りたいものがあれば
まずご相談くださいませ。
2月13日(火)
他の日程はお問い合わせくださいませ。
講習費 3000円 講習時間 2時間半
初めてレッスンを受けられる方は初回のみ!2000円
ですので、気軽にご連絡くださいませ。
:::::::::::::::::::::::::::
本革のミシンソーイング体験
(その他の日をご希望の場合はお問い合わせくださいませ。)
本革の風船ポーチ 講習費 2500円(材料費含む) 色は赤のみ
本革のコインケース 講習費 2000円(材料費含む) 色は赤・茶
本革のパスケース 講習費 1000円(材料費含む) 色は赤・茶
(茶色のキットは写真のような猫ではなく楕円形に抜けてます)
皮革・厚物専用ミシンを使って作ります。
ミシンは初めてというかたも大丈夫ですので
興味のあるかたはお問い合わせくださいませ。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
←「1月のレッスン」前の記事へ 次の記事へ「リバティプリントが魅力のサイド切り替えプルオーバー」→